アルファ900のセンサーゴミを掃除
アルファ900を使っていますが、どうもイメージセンサーにゴミが溜まりやすいような感じがします。
そこで、自分でゴミがどの程度あるのかを調べてみました。
方法はこんな感じです。
1)F16程度まで絞ります
2)スローシャッターにします(絞ればなりますね。(^_^))
3)白い壁に向けてややブラしながらシャッターを切ります
白い壁は照明が均一に当たっている方が望ましく、
暗いとゴミが発見しにくくなります。
さて、ブラして撮影するには訳があります。ぶらさないで撮影すると、ゴミが写った場合、
それが壁の黒点なのかゴミなのかいまいち判断つかないためです。
ブラせば、黒点がついている場合、それがゴミだというのが分かります。もしデジタル一眼レフカメラをお持ちだったら、ぜひ試してみてくださいね!